ウインカーを早く出すのはカッコ悪い?
しかし、交差点で右左折をする際や、進路変更(車線変更)をする際に、ウインカーを出すタイミングも遅い車をよく目にします。
意外にも、ウインカーを出すタイミングが遅い傾向は、運転年数を重ねたベテランドライバーたちに目立ちます。その理由は様々ですが、「ウインカーを早く出すのはカッコ悪い(初心者に見える)から」というものがあるようです。
実際に筆者が自動車教習所で取材をしたときに、教官から伺った話の中で、卒業生からの相談がありました。その内容は「ウインカーを早く出したことで隣に乗せた親に注意された」というものです。
教習所を卒業したばかりの相談者は、法規に則った合図を履行しただけなのですが、そこへベテランドライバーからのダメ出しがくるというのです。これも、「カッコ悪いから」というのが注意の理由でした。
また、「ウインカーの作動音が耳障りだから、曲がるギリギリになるまで出したくない」という、あまりにも身勝手な理由も聞こえてきます。信号機のある交差点で、右折レーンに入った車が赤信号で一度出したウインカーを止め、青信号に変わると再び作動させるという動きも、日常的によく見る光景です。
右左折地点の30m手前ではウインカーを出し続けなければなりません。最新の車種の中にはウインカーの作動音を変更できるものがいくつかあります。販売店に相談すると、耳障りな音が変更できるかもしれません。
ウインカーの作動音は否が応でも運転中に耳にするものです。車の購入時には、ウインカーの作動音を確認しておき、自分にとって不快な音ではないことを確認しておくことも必要になるでしょう。