ストックしてあると何かと役立つ冷凍うどん。手軽に食べられるのはうれしいが、たまにはいつもと違った食べ方もしたいものだ。簡単にできて、満足できるレシピはないものだろうか。
そこで、DELISH KITCHENで紹介していた「担々キムチうどん」を実際に作って試してみた。
【こちらの記事も人気です】
■すりごまが味の決め手

(画像=『Sirabee』より引用)
今回のレシピで使う材料はこちら。
・豚バラ薄切り肉…約70g
・キムチ…約100g
・うどん…1玉
・ごま油…大さじ1
・塩こしょう…少々
・水…300cc
・みりん…小さじ1
・しょうゆ…小さじ1
・鶏ガラスープの素…小さじ1
・コチュジャン…小さじ1
・すりごま…大さじ2
すりごまをたっぷり使用。これで「担々」らしくなるのだ。