■天ぷら定期券は、テイクアウトにも使えます!
天ぷら定期券は、テイクアウトにもご利用いただけます。調理に手間がかかる揚げ物やおでん、うどんを、職場やご自宅、屋外でもお気軽に楽しんでみてはいかがでしょうか。
使えば使うほどお得になる天ぷら定期券、ぜひお早めにお買い求めいただき、はなまるのおいしさをお得にお楽しみください。
<天ぷら・おでん各種>
=天ぷら=
大海老天200円、とり天170円、野菜かき揚げ160円、いか天160円、ちくわ磯辺揚げ130円、
かぼちゃ天150円、北海道男爵のコロッケ150円、はなまる唐揚げ140円、うずらフライ150円、
ごぼう天130円、ささみの大葉揚げ180円、れんこん天170円
=おでん=
大根130円、たまご130円、こんにゃく120円、牛すじ180円、白滝120円、ちくわ130円、厚揚げ140円
※すべて税込価格。
※一部店舗では価格が異なります。
※一部店舗では取り扱い商品が異なります。

(画像=『PR TIMES』より引用)

(画像=『PR TIMES』より引用)
《天ぷら定期券 概要》
販売期間 | 2024年9月28日(土)~ ※なくなり次第終了となります。お早めにお買い求めください。 |
使用期間 | 2024年10月1日(火)~11月4日(月) |
販売価格 | 400円(税込) |
内容 | 1回のお会計につき、お好きなうどん、カレーライス(単品)、ミニ丼(単品)、うどん弁当、にこはなセット、いずれか1品ごとに、お好きな天ぷら・おでんいずれか1品が無料となります。テイクウトでもご利用いただけます。※他のキャンペーンサービス、割引、クーポンと併用いただけません。※株主優待券と併用いただけます。※各種デリバリーサービス、モバイルオーダーではご利用いただけません。 |
実施店舗 | 全国の「はなまるうどん」「うまげな」「つるさく」「さぬき麺屋」「高松勅使」「東京肉芝」各店舗【定期券利用のみ可能店舗】福岡空港国内ターミナルビル、ミーナ天神、福井四ツ居、福井開発、京都錦【定期券未販売・利用不可店舗】東京競馬場、さぬき麺市場イオンモール羽生、竹清アリオ倉敷、竹清ららぽーとEXPOCITY、竹清イオンモール境鉄砲町、竹清有明ガーデン、竹清LECT |

(画像=『PR TIMES』より引用)
株式会社はなまる
はなまるでは「みんなに、おいしい驚きを。」を掲げ、今後もお客様においしさと驚きを提供する商品・サービスをお届けしてまいります
提供元・PR TIMES
【関連記事】
・ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
・初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
・筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
・筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
・初心者向け!ネット証券ランキング