5年前の拙稿2本を読み返し、改めて思う石破氏を評価できない理由

とうとう石破茂総理大臣が誕生する。9月27日に行われた自民党総裁選で勝利したからだ。政権与党の代表が総理大臣になるのが我が国の慣行である。「とうとう」としたのは、石破氏が6度目の挑戦だったことでもあるが、「残念ながら」という筆者の落胆の意を表したかったからだ。

筆者は19年3月と9月に石破氏のインタビューとブログを読み、本欄にそれぞれに対する異論を2本、すなわち「石破先生のこのお話ってどうなの?」と「『韓国の悲劇』とドイツの戦後賠償:石破茂氏に異論あり」と題して投稿した。

テーマは1本目が「安倍首相は喧嘩腰?」「北方領土」「(人材登用について)国民に対して丁寧に説明するプロセス」「石破4条件」であり、2本目が「韓国問題」「ドイツの戦後補償」である。どれも、筆者には石破氏のお考えが余り深くない様に思われた。

韓国『東亜日報』は9月30日、早速「『空気を読まない』石破氏、岸田氏より難しい」との記事を掲載した。が、石破氏は朝鮮半島に宥和的であるはずだと、筆者は思う。そんなこともあり、この機会に再掲載をお願いした次第。(2019年3月17日の記事の再掲載)

JB Press3月14日版掲載の『石破茂氏激白「私が言うべきことを言い続ける理由」』というインタビュー記事を興味深く拝読した。

筆者如きが石破先生のお話に異論を差し挟むなんてどうか、とも思った。が、ご自身が「多様な意見をいろいろなところで伺って、自分の中で咀嚼・消化し、議論をするために国会議員は存在している」と述べておられるのでいくつか筆者の考えを述べてみる。

石破氏Facebookより:編集部

安倍首相はケンカ腰?

「安倍首相は国会でも野党からの批判に、敵意むき出しで応戦している。…安倍政権になって政治家の質が変わったのか」との問いに先生はこう答えている。