さつまいもがゴロゴロ入った和菓子「鬼まんじゅう」。ホッとする味わいが魅力だが、蒸し器を使うイメージがあるので、自分で作るのは少々ハードルが高い。簡単に作れる方法はないものだろうか。
そこで、独学で考えたカフェスイーツをSNSで紹介しているsyun cookingの「レンジで5分!鬼まんじゅう」を実際に作って試してみた。
【こちらの記事も人気です】
■材料は驚きのたった2つ

(画像=『Sirabee』より引用)
今回のレシピで使う材料はこちら。
・さつまいも…約250g
・ホットケーキミックス…100g
・水…80ml
卵も牛乳も使わない。材料はたった2つだけだ。これだけで本当に鬼まんじゅうができるのか心配になってしまうが、ちゃんと完成するので心配は無用。
さつまいもの種類によって味や食感、色合いが異なるので、お好みのものを選んでみてほしい。