■「☆入れるのアリなんだ」とネット民驚愕
インパクト満点な標識は瞬く間に話題となり、前出のポストは投稿からわずか数日で6,000件以上ものリポストを叩き出す事態に。
他のXユーザーからは「☆入れるのアリなの?」「漫画のタイトルみたい」「ゴー☆ジャス?」「『らき☆すた』かと思った」など、驚きの声が多数寄せられていた。
ポスト投稿主・島村さんに話を聞いてみると、こちらは2021年にアップしたものを再度アップした写真だという。
![埼玉で発見された謎の標識、ブッ飛んだ4文字に目を疑う 「それアリなの?」と戸惑いの声も…](https://cdn.moneytimes.jp/800/533/HsDUYLpDDHngvVBqDplxoAnGcuQAYlkv/26ec7639-b45e-450e-bdef-172b1b2813e3.jpg)
(画像=『Sirabee』より引用)
標識を発見した際の様子について、島村さんは「ららぽーと富士見から乗ったバスからこの交差点の看板を見かけ、面白かったので投稿しました」「バスからチラッと見ただけなので『見間違えか?』と思いました。☆が入っている交差点名は見たことがなかったので、かなり驚いたのを覚えています」と振り返っていた。
そこで今回は、埼玉県下…いや「日本一ブッ飛んでいる」と言って差し支えないだろう標識の正体を探るべく、「富士見市民文化会館キラリ☆ふじみ」を運営する公益財団法人「キラリ財団」に取材を実施することに。
その結果、標識以上にブッ飛んだ、意外な舞台裏が明らかになったのだ…。