丸ごと買うとあまりがちな野菜はいろいろあるが、大根もその1つ。食材を無駄なく使えてさらに美味しいレシピがあれば最高だ。料理研究家・ジョーさん。が、Xで紹介していた「大根ちくわのカリカリチーズ焼き」が簡単で美味しそうだったので、編集部でも作ってみた。
【こちらの記事も人気です】
■おつまみやおかずにぴったり

(画像=『Sirabee』より引用)
材料はこちら。
大根:100g
塩:2つまみ
ちくわ:2本
ピザ用チーズ:20g
片栗粉:大さじ2
顆粒コンソメ:小さじ1
サラダ油:大さじ1
大根100gは、大体2〜3cm程度だ。今回は、辛味があって生食には向いていない大根の尻尾の部分を使う。