■明太パスタだ…

(画像=『Sirabee』より引用)
確かに卵が魚卵のように散りばめられていて、“リアル明太パスタ”に近いかも。

(画像=『Sirabee』より引用)
ナンプラーの香りが魚っぽい雰囲気。バターと海苔の風味、そして細かい卵がパスタに絡みついて、確かに明太パスタの味だ。やはり卵を魚卵のように細かくするのがポイント。白だしで代用できるとのことだが、魚醤のナンプラーのほうがおすすめだ。
実際に試した視聴者からは、「海外の田舎に住んでいます。作ってみたら明太子すぎる味で泣けてきた…」「魚卵アレルギーだけどこれなら食べられる!」など、意外なニーズも多い。
卵1個で明太子パスタが作れるとは衝撃だが、これはかなり完成度が高い。ぜひ、試してみてほしい。