副菜をいくつか作り置きしておくと、おかずやおつまみ、お弁当などいろいろと活用できる。手軽に作れてヘルシーなものなら、罪悪感なく食べられて最高だ。料理研究家・ゆかり氏がYouTubeチャンネル『おうちで簡単レシピ』で紹介していた「ちくわの醤油漬け」を編集部でも作ってみた。
【こちらの記事も人気です】
■きのこたっぷり

(画像=『Sirabee』より引用)
今回の材料はこちら。ちなみに4人分だ。
しいたけ:50g
しめじ:100g
舞茸:100g
えのき:100g
ちくわ;4本
玉ねぎ:1/2個
にんにく:1片
唐辛子:1本
しょうゆ:70ml
みりん:50ml
酢:50ml
水:80ml
砂糖:大さじ1
黒こしょう:小さじ1/4
ごま油:大さじ1
ちくわだけではなくきのこをたっぷり使うため、ボリューム満点なのにヘルシーだ。