■ワンパンで簡単

(画像=『Sirabee』より引用)
今回のレシピはワンパンで作っていく。卵は器に割って溶いておこう。フライパンに水320cc、醤油大さじ1、みりん大さじ1、ほぐした鰹節、味の素5振り、砂糖・塩ひとつまみずつを入れて火にかける。
沸騰してきたらパスタを加えて、表示時間通りに茹でよう。5分経ったときに茹で汁が大さじ1程度残っている状態を目指してほしい。

(画像=『Sirabee』より引用)
5分経ったら火を止めて、冷たいバターを入れる。

(画像=『Sirabee』より引用)
バターが麺全体に絡まって、フライパンの温度が少し下がったところで溶き卵を加えよう。フライパンが熱々だと卵が固まってしまうため、バターから先に入れるのがポイント。一度全体を混ぜてから、ごく弱火で再び加熱しつつ、卵がもったりするまでさらに箸で混ぜていく。
半熟の卵がフライパンを傾けても垂れてこなくなったら完成だ。