日本人が好きな卵かけごはん。朝ごはんや夜食など、いつでも手軽に食べられるところも人気の理由だろう。
料理研究家・リュウジ氏がYouTubeチャンネル『バズレシピ』で「卵かけご飯があれだけうめえんだから【卵かけパスタ】が死ぬほどウマいのは決まってました」と紹介していた「卵かけパスタ」を、編集部でも試してみた。
【こちらの記事も人気です】
■具材は卵だけ

(画像=『Sirabee』より引用)
材料はこちら。
パスタ:100g
卵:1個
バター:10g
水:320cc
醤油:大さじ1
みりん:大さじ1
鰹節:2g
砂糖:ひとつまみ
塩:ひとつまみ
味の素:5振り
パスタは1.4mmの5分茹でのものを使う。卵かけパスタというだけあって、卵以外の具材はなし。