世の中には「あれ、どっちだったかな…」とおぼろげに記憶してしまう事象が多々あるが、その正式名称が誕生した「背景」を知ると、思わず納得してしまうもの。賢明なる読者には既知の事実として映ったり、「細かすぎるだろ!」とツッコミを入れたくなるケースもあるかと思うが…決して少なくない人々が「誤って記憶している事象」の正体について探っていきたい。

今回取り上げるのは、大人気緑茶商品の「正式名」についてである。

■「緑茶ブランド」と聞いて思い浮かべるのは?

「ペットボトルの緑茶」と聞くと、どんなブランドを連想するだろうか。

日本コカ・コーラの『綾鷹』、サントリーの『伊右衛門』、キリンビバレッジの『生茶』などを真っ先に連想した人も多いかと思うが、忘れてはいけないのが、印象的な「呼びかけ」を名前に冠した伊藤園の「あのブランド」である。

読者諸君はぜひ、同ブランドの「正式表記」をイメージしながら読み進めていってほしい。