株式会社タカラトミーアーツより、「NTT東日本 NTT西日本 公衆電話ガチャコレクション 番外編」(以下、番外編)が2024年9月上旬に発売されます。価格は1回300円(税込)で、全6種です。
今回発売される「番外編」は、NTT東日本とNTT西日本の協力で2019年にスタートした「公衆電話ガチャコレクション」の新ラインアップとしての登場。公衆電話の使い方や認知向上に向けたプロジェクトであり、累計出荷数290万個を誇る人気シリーズです。
リアルなミニチュアサイズの公衆電話フィギュアが特徴で、受話器の取り外しやダイヤルの回転など、細かな動作を再現できることから高い人気を誇っています。また、フィギュアには実際の公衆電話の使用方法がわかるシールも同梱されています。

新ラインアップの「番外編」では、これまで商品化されていなかった「ピンクの電話」がついに登場。ピンクの電話は「特殊簡易公衆電話」と呼ばれ、通常の公衆電話とは異なるため、これまでラインアップには含まれていませんでした。しかし、多くのファンから商品化の要望が寄せられたことから、シリーズ初の「ピンクの電話」が実現。満を持しての登場となります。
種類は1972年に登場した特殊簡易公衆電話機「大形ピンク電話機」、1985年の特殊簡易公衆電話機「100円ピンク電話機」、1982年「プッシュ式100円公衆電話機」、さらに1986年のアナログ公衆電話機「MC-3P」、1996年のディジタル公衆電話機「DMC-7」、2016年のアナログ公衆電話機「MC-D8」となっています。
一つ一つのサイズは、約32~52mmとコンパクトながら、受話器の取り外しやボタンの操作といった細部まで再現されており、ただ飾るだけでなく操作も楽しめる仕様になっているとのことです。






情報提供:株式会社タカラトミーアーツ
提供元・おたくま経済新聞
【関連記事】
・ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
・初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
・筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
・筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
・初心者向け!ネット証券ランキング