トヨタ クラウン スポーツは、4タイプ用意された新型クラウンのなかで、もっともエモーショナルでスポーティな走りが楽しめるモデルとして発売されました。
このクラウン スポーツ同じプラットフォームを使って先にデビューした大人気SUVが4代目ハリアー(80系)です。
ハイブリッド(E-Four)モデルの価格差は約75万円という2台を全方位で比較します。
目次
・ボディサイズは変わらないクラウン スポーツとハリアー
・室内の高級感は互角
・ハイブリッドのバッテリーに違いアリ
・100万円近い価格差を埋めてもあまりあるクラウン スポーツ
ボディサイズは変わらないクラウン スポーツとハリアー
ハリアーは、トヨタのなかでは高級クロスオーバーSUVのトップモデル。世界的な市場もけん引してきた重要なモデルです。
クラウン スポーツは、そんなハリアーの上位に位置するモデルとして投入されました。
車両本体価格は、クラウン スポーツのハイブリッド(SPORT Z)が590万円、PHEVは765万円。
ハリアーは312万8000円~620万円ですが、同じハイブリッド車のE-Fourで比較すると、ハリアー Z(E-Four)が484万8000円、クラウン スポーツ同様の本革内装のレザーパッケージ(E-Four)を選ぶと514万8000円。PHEVは620万円です





ボディサイズは、クラウン スポーツが全長4,720mm×全幅1,880mm×全高1,565mm、ホイールベース2,770mm、最低地上高は160mm。





※画像はすべてハリアー PHEV
いっぽうハリアーは、全長4,740mm×全幅1,855mm×全高1,560mm、ホイールベース2,690mmに、最低地上高は190~195mmです。
クラウン スポーツはハリアーにくらべて、全長ー20mm、全幅+25mm、全高−5mmと、若干ですがワイド&ローのスポーティな印象です。
室内空間は、クラウン スポーツが室内長1,850mm×室内幅1,540mm×室内高1,175mm、ハリアーは室内長1,880mm×室内幅1,520mm×室内高1,215mmとほぼ互角です。


ラゲッジルームの容量(5人乗車時)は、クラウンスポーツの397Lに対し、ハリアーは408~409Lと、ハリアーが上回っており、実用性も高そうです。
とはいえ前後のカップルディスタンスを見ると、クラウン スポーツの920mmに対し、ハリアーは900mmと、クラウン スポーツは後席の居住性を考えて設計されていることがわかりますし、このあたりがラゲッジ容量にも関係しています。