■ねっとり濃厚な味に…

(画像=『Sirabee』より引用)
今回はピンクの岩塩と藻塩を用意。

(画像=『Sirabee』より引用)
オイル漬けにしておいたことで、生ほたての臭みはまったく消えている。普通のごま油のような香りはもちろんないが、ねっとりしたコクが加わって濃厚な味わいに。これは確かにしょうゆではなく塩がいい。
表面の油を拭き取っているので、さっぱりといただける。そのままほたてのお刺身で食べるよりもいろいろなお酒に合いそう。ひと手間と少しの時間をかけることで、ほたてがこんなに奥深い味になるとは。新たな発見だった。