野菜をたくさん食べられる調理法といえばスープだが、皮をむいたり、切ったり、すりおろしたりと作る手間がかかる。ところが料理研究家・リュウジ氏がYouTube『リュウジのバズレシピ』で紹介していた「丸ごとニンジンの食べるスープ」は、皮をむかずに美味しいスープができるそう。編集部でも試してみた。
【こちらの記事も人気です】
■ニンジンがあれば簡単に作れる
![リュウジ氏の「丸ごとニンジンの食べるスープ」が甘くて旨い… 具沢山でおかず並の食べ応え](https://cdn.moneytimes.jp/800/533/JJzyLGlwShtqecHwOESUbdeavTXmOspP/b1a2290a-7c6a-4b53-85e9-a38e5c161676.jpg)
(画像=『Sirabee』より引用)
材料はこちら。
人参:300g
にんにく:10g
オリーブオイル:大さじ2
水:350cc
コンソメ:大さじ1
黒こしょう:適量
味付けはとてもシンプルなようだ。