イエス・キリストの遺体を包んだ布だとされるトリノの「イエスの聖骸布」(Shroud of Turin)の年代問題では長年にわたり議論があったが、ここにきて「聖骸布はイエスの時代のもの」という新しい測定結果が発表され、話題を呼んでいる。

トリノの聖骸布のX線写真(バチカンニュース独語版2024年8月24日から)

「聖骸布」は1353年、フランスのリレで発見され、1453年にサヴォイ家の手に渡り、トリノに移動した後、1983年にサヴォイ家からローマ教皇に所有権が引き渡された。現在はトリノ大司教の管理下だ。

通称「トリノの聖骸布」と呼ばれる布は縦4.35メートル、横1.1メートルのリンネルだ。その布の真偽についてはさまざまな情報があり、多種多様の科学的調査が行われてきた。現時点では「その布が十字架で亡くなったイエスの遺体を包んだもの」と断言はできない。

1988年に実施された放射性炭素年代測定では、聖骸布の一部をサンプルとして取り、3つの異なる研究所で測定が実施された。その結果、「トリノの聖骸布」の製造時期は「1260年から1390年の間」という結果が出た。すなわち、イエスの遺体を包んだ布ではなく、中世時代の布というわけだ。その後、2013年に再度詳細に調査された結果、紀元前33年頃という年代が浮かび上がった。聖骸布に映る人物を詳細に調査した学者は「手、首、足には貫通した跡があった」と説明し、「遺体は180センチの男性だった」と指摘、「トリノの聖骸布は本物」と主張した。

いずれにしても、DNA鑑定やコンピューター断層撮影装置(CT)を使用して徹底的に調査されてきた。放射性炭素年代測定には批判はあった。反論者は、測定に使用された布が後に修復された部分であり、元の布とは異なる可能性がある、布が長期間にわたって煙や汚染物質にさらされたことから、年代測定に影響を与えた可能性があると指摘してきた。