ZETA ピボットレバー CP ブレーキ/クラッチ
価格: ¥7,040(税込み)

グリスの量はこんなもんです。薄めで十分。たくさんつけても、溢れて泥やほこりを招いてしまうだけ。まめなグリスアップこそが、マシンをいたわるのです。
逆手順で組み付け

クラッチレバーを装着するには、まずワイヤーを先にアジャスターに通しておきます。外す時の小技は必要なし。

このまますっとホルダーに通します。

ホルダーとレバーの位置をあわせて、ボルトを通します。

で、上下締め込めば完成! しゃきっとしたクラッチの操作感がよみがえると共に、ピボットレバーで転倒への安心材料も手に入れることができました!
text&photo RIDE-HUCK
RIDE-HUCK掲載日:2021年9月10日