「This is サイコーに ちょうどいい Honda!」のキャッチコピーで2008年にデビューしたホンダ フリードが、2024年6月にモデルチェンジを受けて3代目に進化しました。

3代目のポイントは、モデルタイプを標準車のAIR(エアー)と、CROSSTAR(クロスター)の2系統としたこと。

そのなかから2列シート、5人乗りのフリード e:HEV クロスター(2WD)に試乗したので、エアーとの違いを解説しながらインプレッションをお届けしましょう。

目次
フルモデルチェンジを行い商品力をアップした新型フリード
標準車のAIRとクロスオーバースタイルのCROSSTARを用意
プラットフォームを熟成して静粛性をアップ!
15+2の機能を持つ進化したHonda SENSING
e:HEV クロスターに試乗!
e:HEV クロスターが1台あれば、日々の買い物から通勤、ドライブやアウトドアレジャーまでこなせる

フルモデルチェンジを行い商品力をアップした新型フリード

【プロ解説】「ちょうどいい」に磨きをかけて、使い勝手を高めた新型フリード e:HEV クロスター
(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)

国産ミニバンは、ボディの大きさにより、ラージクラス、ミディアムクラスそしてコンパクトクラスにわかれ、それぞれのクラスで各メーカーがしのぎを削っています。

なかでもコンパクトクラスは、トヨタ シエンタとホンダ フリードが市場を独占。

一般社団法人 日本自動車販売協会連合会が発表した2024年7月の新車販売台数ベスト10のうちこの2台が約20%を占めるという人気ぶりです。

そんななか、2024年6月にホンダ フリードがフルモデルチェンジを行い、商品力をアップしてきました。