目次
どの燃料を給油すればいい?わからないときには何を見る?
どの燃料を給油すればいい?わからないときには何を見る?

(画像=『MOBY』より 引用)
使用している車が指定されている油種がガソリンなのか軽油なのかは、フューエルリッドの裏や給油キャップに記載されていることが多いです。
記載されていない場合でも車の取扱説明書や車検証を確認すると、ガソリンと軽油、どちらが指定されているかを知ることができます。
ハイオクとレギュラーのどちらが指定されているかを知るにも、フューエルリッドの裏や給油キャップを確認。「無鉛プレミアム」と記載されている場合は、ハイオクを給油してください。
文・MOBY編集部/提供元・MOBY
【関連記事】
・【新車情報カレンダー 2021~2022年】新型車デビュー・フルモデルチェンジ予想&リーク&スクープ
・運転免許証で学科試験の点数がバレる?意外と知らない免許証の見方
・今一番危険な車両盗難手口・CANインベーダーとは?仕組みと対策方法
・SNSで話題になった”渋滞吸収車”とは?迷惑運転かと思いきや「上級者だ」と絶賛
・トヨタ 次期型ノア&ヴォクシーに関する最新リーク情報すべて