ホワイトノイズとは、すべての音の周波数で同じ強度となるノイズのことで、例えるなら雨が振っているような「シャー」という音に聞こえます。

ホワイトノイズには背景の雑音を効果的にマスキング(覆い隠す)する働きがあり、睡眠を助けたり、集中力を高めるために使用されることがあります。

ADHD治療においては、この働きが患者の注意散漫を減少できるのではないかと考えられています。

こちらがホワイトノイズのサンプル音です。

(※ 音量にご注意ください)

それからピンクノイズとは、低周波数が強調されたノイズのことで、周波数の低い音ほど大きく強く聞こえます。

このため、ピンクノイズは大雨や滝のような自然音に似ており、リラックス効果があると言われています。

こちらがピンクノイズのサンプル音です。

(※ 音量にご注意ください)

そこで研究チームは過去の研究のメタ分析によって、ホワイトノイズとピンクノイズへの曝露がADHD患者のタスク遂行能力にどんな影響を与えるかを調べてみました。

ノイズを聴くことでADHDの認知機能が改善していた

本調査では科学論文のデータベースを検索し、ノイズへの曝露とADHD患者のタスク遂行能力との関連性を調べた研究を集め、系統的にメタ分析しました。

最終的に13件の論文が集まり、そこには主に子供と大学生の若年成人を対象とした335名のADHD患者のデータが含まれています。

そしてホワイトノイズとピンクノイズのそれぞれに曝された条件での注意力・集中力・記憶力を含む認知機能を調べました。

その結果、ホワイトノイズとピンクノイズはADHD患者の認知機能を改善し、タスク遂行能力をわずかではあるが有意なレベルで向上させていたことが明らかになったのです。

その効果は従来の薬物治療よりは小さかったものの、副作用がないことやコストがかからないこと、気軽に実施できることを考えれば、非常に有益な治療アプローチになると期待できます。

ノイズを聴くことでADHDの認知機能が改善
ノイズを聴くことでADHDの認知機能が改善 / Credit: canva