6月といえば梅雨のシーズン。ジメジメした天気や気候は敬遠されがちだが、梅雨は梅雨で趣があるのも、また事実である。
以前ツイッター上では、そんな6月の風物詩に対する「予想外なクレーム」が波紋を呼んでいたことをご存知だろうか。
【こちらの記事も人気です】
■道端で「世知辛すぎる」張り紙を発見
まず注目したいのが、ツイッターユーザー・いもっちさんが投稿した1件のツイート。
「どこかから風で飛んできたヤツなんだけど世知辛い…」と綴られた投稿には「田んぼの持ち主さまへ」という書き出しから始まる、1枚の張り紙の写った写真が添えられていた。

(画像=『Sirabee』より引用)
張り紙の内容は「カエルの鳴き声による騒音に毎年悩まされています」「鳴き声が煩くて眠ることができず非常に苦痛です」「騒音対策のご対応お願いします」と続き、「近隣住民より」と締められている。