■「周りの迷惑を考えろ」近隣住民は怒り

(画像=『Sirabee』より引用)
5月初旬、渋谷の店舗を訪れると、「STREET KART」ときらびやかな文字が踊っていた。店の前には4台ほどゴーカートが止められ、外国人集団が楽しげに話していた。

(画像=『Sirabee』より引用)
すっかり元通り営業を再開しているようだ。ストリートカート渋谷店の近隣に住む50代女性は、「ゴーカート集団」に眉をひそめる。
「後ろからものすごいスピードで追い越されて、ぶつかりそうになりました。もう少し周りのことを考えてほしいです…。エンジン音もうるさいし、本当に迷惑です。正直、コロナでずっと休業してほしかったですよ」(近隣住民)。
たしかに、記者が遭遇した際も狭い道をかなりのスピードで走行していた印象だ。