キリンホールディングスの回答

 今回の事故の原因や安全対策面についてキリンホールディングスに聞いた。

――取手工場で発生した2件の事故の原因は。

キリンビール「(1)2024年4月の事故について
・現在、委託先の会社と共に現場検証含めて、警察・消防へ全面的に協力している状況のため、原因についての回答は差し控えさせて頂きます。
(2)2023年10月の事故について
 ・弊社取手工場内の商品を保管する倉庫の屋根に設置している太陽光パネルの点検時に、採光用の半透明屋根板を踏み抜いてしまったことによるものになります」

――上記2件の事故は安全対策の不備が原因なのか。

キリンビール「・お亡くなりになられた方のご冥福をお祈りするとともに、ご遺族に心からお悔やみを申し上げます。今回の事故につきましては、現在、委託先の会社と共に現場検証含めて、警察・消防へ全面的に協力している状況のため、回答は差し控えさせて頂きます。
・昨年の墜落災害を受けて、安全教育の強化や安全装置の着用など再発防止を図ってまいりました。また、全工場において墜落防止に向けた設備投資を行っています」

――貴社工場で1年間に発生する事故の件数は。

キリンビール「非開示とさせて頂きます」

(文=Business Journal編集部)

提供元・Business Journal

【関連記事】
初心者が投資を始めるなら、何がおすすめ?
地元住民も疑問…西八王子、本当に住みやすい街1位の謎 家賃も葛飾区と同程度
有名百貨店・デパートどこの株主優待がおすすめ?
現役東大生に聞いた「受験直前の過ごし方」…勉強法、体調管理、メンタル管理
積立NISAで月1万円を投資した場合の利益はいくらになる?