さらに同じ研究成果は英オックスフォード大学(University of Oxford)によっても報告されています(The British Journal of Psychiatry, 2018)。
同チームは前提として、囚人が栄養価を欠いた食事を提供されており、これが日常における暴力性に繋がっているのではないかと仮説を立てていました。
そこで18歳以上の囚人231名を対象に必須栄養素を含んだサプリメントを与えて、プラセボ対照群と比較。
その結果、サプリメント摂取したグループはわずか2週間で、プラセボ対照群に比べて暴力行為が約35.1%も減少したのです。
では、なぜバランスの良い食事が暴力性を緩和してくれるのでしょうか?
バランスの良い食事は「心の平穏」につながる
ウィルソン氏はこれらの報告について「私にとってはまさに驚くべきことでした。このアプローチは囚人の暴力行為を安全かつ低リスク、低コストで改善できることを示していたからです」と話します。
またこの方法は問題を解決する上で理にかなってもいました。
というのも、必須栄養素には気分に影響を及ぼすことが知られている神経伝達物質の「セロトニン」や「ドーパミン」を生成するプロセスに不可欠な成分が入っているからです。
つまり、栄養価の高い食事は脳内の神経伝達物質の分泌を促し、メンタルヘルスの安定につながると考えられるのです。
「私たち人間は身体的存在であると同時に精神的存在であり、脳への不十分な栄養補給は精神面に悪影響を及ぼし、社会的行動を不安定にさせるでしょう」とウィルソン氏は指摘しました。
ウィルソン氏はこのアプローチをホロウェイ刑務所にも適用できないかと刑務所長にかけ合ったそうですが、残念ながらこれが実現されることはなかったといいます。
しかし、その後も「栄養状態を改善すると暴力が減る」ことを示した研究報告はアメリカやシンガポールでも報告されました。