黒坂岳央です。

「考えすぎず、直感を大事にしろ」という言葉がある。結論から言うと自分はこの言葉はあまり真に受けてはいけないと思っている。

人生で直感に従って行動した結果、うまくいったことはほとんどない。逆に難しいがうまく成功裏に導くことができたものは、ほとんどすべてがあらゆる可能性を熟考して決断したことばかりという記憶がある。

jacus/iStock

直感の正体

まずは「直感」とは何かを考えたい。まったくとらえどころがなく、思考を介さずに出した第6感のように考えている人は少なくないだろう。しかし、この正体を冷静に解体すると直感といっても過去にしっかりと熟考したり乗り越えてきた経験で感じているものであり、今考えるか、それとも過去に考えた結果を拠り所にするかという時間軸の違いに過ぎない。そうなれば当然、直感のレベルは人それぞれ大きく異なる。数々の困難を乗り越えた百戦錬磨の経営者が感じる感覚と、辛いことから逃げ回って何ら乗り越えた経験がない人が感じる感覚とでは真逆と言っていいほど違ってしまう。

そしてこの世は情報化社会、頭脳労働、リスクテイクで上を目指す構造になっていることから、時に本能と逆行する行動が真に必要なものであることは少なくない。故に、素直に直感に従うと失敗する場面も少なくないのだ。

直感を信じて失敗した話

自分はいろんな人とコミュニケーションを取ってきたが、「あれこれ考えず、直感を信じた結果、大きな失敗をした」という人に少なからず会ってきた。

たとえば筆者の知る20代半ばの女性がいるのだが、彼女は周囲や親からの猛反対を押し切って40代子持ち男性と結婚をした。しかし、相手の連れてきた子供ともトラブルになり、かつ相手の男性にも人的に大きな問題を抱えていたので半年を待たず離婚になってしまった。「確かに一般常識的に考えると、いろいろ疑問符がつく相手だが、私は自分の心に素直に従いたい」という直感を優先した結果だった。