元弁護士で議員の広瀬めぐみ氏の給与搾取事件は驚くべき醜態です。取り調べが割とすんなり進んでおり実態が見えてきましたが、要は広瀬氏が議員活動をするにおいて金が足りなくなりその金策のアイディアを別の国会議員秘書から聞いて自分もやってみたということのようです。厚顔無恥、議員辞職は免れない失態です。レベルもモラルも人間力も低すぎで、こんな人を市民の代表選手にした地元の人は後悔の念でしょう。本人は「これぐらいわからないよね」ぐらいだったのでしょうが、今の世の中では通じません。ましてや議員などは私生活まで丸見えに近い状態だと覚悟すべきです。
では今週のつぶやきをお送りします。
思わず苦笑い。歯車が狂った株式市場水曜日、FOMC後のパウエル議長の記者会見でいつもの女性記者が「議長、なぜ今回、利下げを決定せずに9月まで判断を先送りしたのですか?」に対して「データがそこまでそろっていない」という趣旨の回答でした。欧州中銀も利下げ、英国中銀も利下げ、カナダは既に2度利下げに踏み込んでいる事実からするとアメリカのデータは脆弱な基盤の上で成り立っていた可能性があります。それともパウエル氏は「アメリカは他国とは違う」という自負があったのでしょうか?これで9月の利下げはあるなしの議論から50BPの下げの可能性、ないし市場が沈静化しなければ9月を待たずに緊急利下げの可能性がないとは断言できません。パウエル氏の判断ミスが問われそうです。
本日発表になった7月の雇用統計は事前予想の17.5万人増に対して11.4万人増で着地。失業率は0.2BP悪化の4.3%です。それ以上に市場に激震が走ったのがインテルの酷い決算で株価は1日にして一時3割ほど下落、ダウもナスダックも暴落です。一足早く東京市場が木金の2日間で想像を絶する下げを記録、金曜日の下げは87年のブラックマンデーに次ぐ規模となりました。当時のことは鮮明に覚えていますが、あの時は翌日に市場がもの凄い反転をし、ストップ安からストップ高という大乱高下でした。残念ながら週明けは更に1000円程度続落からスタートしそうですが世の中の本質がそっちのけなのでどこかで急速な巻き戻しになると信じています。