あるいは「信長」と付けられれば野心的な風貌になり、「卑弥呼」と付けられればスピリチュアルな顔立ちになるのかもしれません。

欧米の名前は漢字のような文字ごとの意味はありませんが、基本的にはキリスト教の聖人名に由来して名付けられます。

例えばマイケルという名前は、天使の長ともされるミカエルから来ているため、英語圏の人には天使の美しいイメージや、悪魔と戦う勇ましいイメージを抱かれる可能性があります。

思い込みで自分の名前に合うような顔になる?
思い込みで自分の名前に合うような顔になる? / Credit: canva

また単に顔立ちが変わるだけでなく、髪型や化粧も含めて、自分の名前に合うようなスタイルを選ぶようになるとも考えられます。

以上を踏まえて、研究主任のヨナト・ズウェブナー(Yonat Zwebner)氏は「私たちの研究は個人的な思い込みがもたらす多大な影響を浮き彫りにし、人は生まれたときに与えられた名前の固定観念に従って成長することを示唆している」と話しました。

もちろんこれは大多数を調べた場合に見られる傾向であり、個々の顔立ちは両親から受け継いだ遺伝子に大部分を左右されるので、名前だけで顔がガラリと変わるなんてことはあり得ないでしょう。

親が子供の将来を想って、カッコいい役者さんや好きなアイドルの名前をつけても同じような顔にはなりません。

ただ名前による長年の思い込みが、顔つきやその人の持つ雰囲気に少なくない影響を与えることは確かかもしれません。

全ての画像を見る

参考文献

New Reichman University study reveals: People’s faces evolve to match their names
https://www.eurekalert.org/news-releases/1052820

Your Face Might Change To Match Your Name As You Age
https://www.iflscience.com/your-face-might-change-to-match-your-name-as-you-age-75329