ネットで自由に学べる仕組み

Eラーニングシステムがあるって聞いたんですが、何ですかそれ?
Eラーニングシステムはインターネットで勉強できるシステムのことです。業務が終わってから勉強会に参加するために時間を割く必要がないんです。
へぇ〜。勉強会って普通はあるもんなんですね〜
前の職場では月に1回勉強会があって、資料を集めたりパワーポイントを作ったりしてました。
はい、時間外で集まって勉強会をするのは結構、負担でした。でもここではEラーニングのおかげで、そんなことがないんです。
それはよかったですね〜!自分のペースで勉強できるのはいいですね。あと気になったのがPNS制度。これはですか?
PNS制度とはパートナーシップナーシングシステムのことで、普通は1人の看護師が5人の患者さんを受け持つんですが、この制度では2人の看護師がペアになって8人を受け持つんです。
お〜なるほど!それだとどんなメリットがあるんですか?
お互いに情報を共有して、役割分担しながら業務を進めるので、1人で抱え込むことがなくなります。業務がスムーズに進むんです。
それは助かりますね!何か困ったら助けを求められるってことですもんね。
そうですね。何かあったときに、すぐに相談できる人が近くにいるのは、本当に心強いです。

構造的に働きやすい導線になってる

間違って患者さんが出ていかないようにエレベーターに開かないゲートがあって、インターホンを使って開けてもらえるようになっています。

構造で言うと、リハビリ室が病室に隣接しているのがすごくいいんです。多くの病院では病室とリハビリ室が別の階にあって、移動が大変だったりするんですが、ここでは同じ病棟内にリハビリ室があるんです

この構造のおかげで、患者さんの状態がよくわかるんだという。リハビリの先生も病棟にいることが多く、スタッフとの距離が近いので、看護師さんともコミュニケーションが取りやすいみたいです。

全面ガラスで明るくて気持ちが良さそうなこの場所は、患者さんが食事をしたり家族が面会するデイルーム。リハビリ室からそのまま繋がって、壁がないので食事の様子が見えて、すっごい開放的なんです。

デイルームのテレビ大きくて、みんなで春の甲子園で盛り上がったそうな。次は夏の甲子園でさらに盛り上がりそうですね!

って、窓からよく見たら甲子園球場見えてるや〜ん。でも密閉性が良すぎて、こんなに近いのに甲子園の音は全く聞こえてこないそうな。笑

なんといっても、今年できたばかり。だから病院内がキレイで、モチベーションが上がりそうな雰囲気。

患者さんも「何かホテルみたいやね」って喜んでくれます。廊下とか夜の照明の雰囲気も良くて、丁寧に接客しようって気持ちになります。
雰囲気がいいと自然と丁寧になっちゃいますよね。患者さんも嬉しいでしょうね。