今年1月に新しくできたばかりの「めいわリハビリテーション病院」。この病院は、リハビリに特化した病院で、患者さんが回復するためのケアとサポートが充実しています。

以前、にしつーでは工事中の姿を取材しましたが、
今回は新しい病院内を見てきました!この立地で、この施設で、この条件で働けるのは、なかなか貴重だと思いました〜。

では、はりきって行ってみましょ~。
地図ではここ↓
兵庫県西宮市甲子園九番町15-22です。
BEFORE↓
前回の工事中だったエントランスの写真ですが、ここは、どのようになったのでしょうか~。
AFTER↓
なんということでしょう♪
エントランスの全体が白を基調とし、清潔感と広がりを感じさせる空間に大変身。
エントランスの全体が白を基調とし、清潔感と広がりを感じさせる空間に大変身。

柱の四隅には縦にウォールナット色の木目ラインが施され、無機質になりがちなエントランスに温かみをプラス。

匠の手により、壁の案内板やドアはブラウングレイッシュな色合いを採用し、落ち着いた雰囲気を演出。

受付は匠がダークブラウングレイッシュ色で統一し、全体の調和を保ちつつも、しっかりとした存在感を持たせました。

これからはこの空間で、病院を訪れる皆さんが、これから働く皆さんも安心して快適に過ごせることでしょう~♪
ということで!
1月から「めいわリハビリテーション病院」で入職したばかりの看護師の加世さん(左)と理学療法士の本田さん(右)にお話を聞いてみました~
※本来、病院内、全ての方はマスクをしています。今回は取材のため特別に外しています〜
保育所があるからママさんでも安心


さっそくですが、加世さんはこの病院で看護師として働きながらお子さんを預けているんですよね?

そうなんです。ここにはとっても充実した保育所があって、本当に助かっています。

具体的にどんなところですか~?
明るくてキレイな保育室。おもちゃや絵本、遊具がたくさんあって、子供たちは飽きることなく遊べそ~。

まず、保育所のスタッフがとても親切で、子供たちが楽しく過ごせる環境が整っているんですよ~

それはめっちゃ安心ですよ。ちなみに夜間保育も対応しているんですか?


はい、夜勤があるときも預かってもらえるので、とても助かっています。夜間の保育士さんもとても信頼できる方ばかりで、安心して仕事に集中できます。

病院内で夜まで預かってくれるというのは、少ないような気がしますので、めっちゃ助かりますよね

保育所では小さいカニも飼っていて、生き物とのふれあいができそう~

芝生の園庭も完備されてるのもうれしい。プールもできるので、夏には水遊びも楽しめるそうですよ~。青空の下で遊べるってええやん

最新型のベビーカートも用意されてまして、お外遊びもバッチリですね。