ラガーとともに、新興国向けダイハツSUVの礎に
日本国内ではマイナーに甘んじたロッキーですが、フェローザなどの名で販売された海外では簡素で実用的な小型クロカンとして狙い通りの人気を得て、ラガー同様にイタリアのベルトーネでボディを架装し、BMWのエンジンを積む「フリークライマーII」も作られました。
どちらかといえばヨーロッパやオセアニア向けでしたが、ラテンアメリカや東南アジア、中東にも輸出されたロッキー/フェローザは、ラガーとともに現在も好評な新興国向けダイハツSUVの礎となったモデルの1つです。
日本はもちろん、先進国向けとしても後が続かなかったとはいえ、軽自動車やコンパクトカー同様、これらの市場でダイハツ(あるいはダイハツ製トヨタ車)が存在感を発揮するのに、重要な役割を果たしたのは間違いありません。
※この記事内で使用している画像の著作者情報は、公開日時点のものです。
文・MOBY編集部/提供元・MOBY
【関連記事】
・【新車情報カレンダー 2021~2022年】新型車デビュー・フルモデルチェンジ予想&リーク&スクープ
・運転免許証で学科試験の点数がバレる?意外と知らない免許証の見方
・今一番危険な車両盗難手口・CANインベーダーとは?仕組みと対策方法
・SNSで話題になった”渋滞吸収車”とは?迷惑運転かと思いきや「上級者だ」と絶賛
・トヨタ 次期型ノア&ヴォクシーに関する最新リーク情報すべて