目次
中年からの免許取得は遅すぎる?

中年からの免許取得は遅すぎる?

30代からの免許取得は難しい?免許保有者の7割が24歳までに取得…若いうちに取ったほうがいい意外な理由とは
(画像=『MOBY』より 引用)

ここまで、若いうちの免許取得について述べてきたわけですが、中年になってからでは免許を取るのは遅いのかというと、そんなことはもちろんありません。

たとえば、タレントの中川翔子さんは30代で運転免許を取り、メルセデスCクラス「めーちゃん(愛称)」の運転を満喫しています。また、ミュージシャンの七尾旅人さんは40代で免許取得。愛車スズキ ハスラーのある生活を楽しんでいます。

こうした方々がいるのですから、30代や40代、50代以上でも、運転免許を取るのに遅すぎることはないでしょう。教習にちょっと苦労する場合もありそうですが、そのぶん免許取得したときの達成感は格別かもしれません。

思い立ったときが免許取得のベストタイミング

先に述べたメリットを考えると、運転免許は若いうちに取得するのがおすすめ。とはいえ、中年以降で免許取得にチャレンジするのも素敵なことだと筆者は思います。

車に興味があり、免許をまだお持ちでないなら、まずは最寄りの教習所の情報を集めてみてはいかがでしょうか。また、運転免許に興味をお持ちの方が身近にいるなら、ぜひ免許取得の相談に乗ってあげてください。

早く免許を取れば、早く車を楽しめるようになるのですから、行動するなら思い立ったときがベストタイミングですよ。

文・MOBY編集部/提供元・MOBY

【関連記事】
【新車情報カレンダー 2021~2022年】新型車デビュー・フルモデルチェンジ予想&リーク&スクープ
運転免許証で学科試験の点数がバレる?意外と知らない免許証の見方
今一番危険な車両盗難手口・CANインベーダーとは?仕組みと対策方法
SNSで話題になった”渋滞吸収車”とは?迷惑運転かと思いきや「上級者だ」と絶賛
トヨタ 次期型ノア&ヴォクシーに関する最新リーク情報すべて