■誰でも簡単に作れる
最初に、豆腐かに玉にかけるあんを作っておく。片栗粉と水を加えて一度溶かしてから、しょうゆ、砂糖、ごま油。鶏ガラスープの素を入れ、カニカマを細く割いて入れておこう。

(画像=『Sirabee』より引用)
豆腐をボウルに入れペースト状になるまで混ぜたら、卵、塩こしょうを加えてさらによく混ぜる。

(画像=『Sirabee』より引用)
フライパンに油を引いて中火で熱し、温まったら生地を入れる。外側から火が通ってくるので、ヘラなどで中央に寄せるようにして焼いていこう。
全体に火が通ってもったりした感じになってきたら丸く整形し、蓋をして中火で2分蒸し焼きにする。

(画像=『Sirabee』より引用)
2分経って底に焼き目が付いたら裏返す。まずはお皿に生地をスライドさせて移したら、上からフライパンをかぶせよう。そのままひっくり返せるので、やってみてほしい。反対側も焼けたら、再び滑らせるようにしてお皿に移す。

(画像=『Sirabee』より引用)
同じフライパンであんを作る。沈んでいた片栗粉をかき混ぜてからフライパンに入れて、とろみがつくまで撹拌しながら火を通す。豆腐かに玉の上に乗せて、ネギなどを散らせば完成だ。