「ちょっと野菜を摂りたいな」というときに便利なのがトマトジュース。スーパーやコンビニでも手に入るので朝食やランチに欠かせないという人もいるだろう。
しかし、いつもパックのジュースを飲むのは味気なく感じることもある。味の素の公式サイトで紹介していたトマトジュースを使った「ガスパチョ風スープ」が気になったので編集部でも試してみた。
【こちらの記事も人気です】
■少しの調味料をプラス

(画像=『Sirabee』より引用)
材料はトマトジュース200ml、酢小さじ1、こしょう適量、オリーブオイル小さじ1。そして味の決め手は…

(画像=『Sirabee』より引用)
こちら。味の素の丸鶏がらスープ。丸鶏をじっくり煮出しているので濃く深い味、さらさらの顆粒なのでいろいろな料理に使いやすく、これだけで味が決まる。ガスパチョには丸鶏がらスープを小さじ1/2入れよう。