どうも、福岡県東峰村(とうほうむら)のアンバサダー兼、地域おこし協力隊をしちょる荒巻悠太と申します。
ふらっと日本のどこかに旅することが多いけですね、いつかお会いすることがあるかもしれませんよ。
ーー荒巻悠太(あらまき ゆうた) 1995年9月福岡県直方市出身。2018年3月に福岡県立大学を卒業。同年4月、新卒で東峰村の協力隊に。色々と苦悩しながらも、周りの人に支えられなんとかやっている次第。将来の夢は「焼き鳥屋」!! |
小石原焼・高取焼が好き過ぎて、1年で約100個購入!
みなさん、小石原焼っち知っちょりますか?高取焼っち知っちょりますか?
・生活雑器としての道を歩み、『用の美』を確立した小石原焼 ・『綺麗さび』と表現される遠州七窯の一つである高取焼 |
それぞれ、『民陶(みんとう)』『茶陶(ちゃとう)』というジャンルの違う焼き物。『民陶』『茶陶』の共存する珍しい地域、それが東峰村。
とまぁ堅苦しい情報ばっかり入れてもですね、あれですけん。
僕はそんな『小石原焼・高取焼』が大大大好き!!
タイトルにも書いちょるように、1年間で約100個ぐらいの焼き物をこうちょるんです。でもね、ほとんど手もとにのこっちょらんのです。何でかって?
人にあげちゃうから…
僕は、小石原焼・高取焼を日本中に広めたいとです。僕の考えなんですが、小石原焼っちゅうのがね。生活の一部として存在したときに、120%いや200%ぐらいの魅力が表れるとおもっちょります。僕もね、自炊をするんですけども、そんな好きじゃないとです。ばってん、小石原焼・高取焼が家にあるとですね。料理したい!!と思うわけです。
「ああ、あの器に料理を載せたい!」「あの器に合う料理はなんかいな」と、もう、生活の充実度が上がるとですよ!
これが魅力ですばい!!
あ、僕の紹介じゃなか…
全国行脚!小石原焼の布教活動中!
すんません。自己紹介じゃなくて、小石原焼の紹介をしてしまったとです…
こっからちゃんと自分のことを書こうかとは思うんですけども、結局小石原焼につながっちゃいます。
僕はですね、旅も大好きなんです。日本の中だけですけども、思いついたら即実行な感じでフラッと全国を飛びまわっちょります。基本的に公共交通機関が嫌いなので、車で旅することが多いとです。
旅するのはよかばってんが、何も考えちょらんもんで旅先で問題を起こしまくり。
また、書き出したら入りきらんけ、今回は省かせてもらいますばい。
そしてね、旅の時にも欠かせんのが小石原焼。旅に出る前に必ず村で小石原焼を買ってから旅にでるとです。
それはですね、やっぱり小石原焼を布教?したいから!!
写真とかで見るでしょ。色んな器とか。小石原焼も調べればいくらでも出てきますばい。でもですね、僕はね、実際に手に取ってもらって視覚と触覚あるいは嗅覚で小石原焼を感じてもらって、さらには生活の一部となった時を感じてほしいとですばい。
だからこそ、小石原焼を買って旅先で出会った人にプレゼントしとるとです。
まだまだ全然、僕の力では広まっちょらんですけど、ファンになってくれる人が出現しつつあるとです。
最近はよく東峰村にやってきてくれると。小石原焼を買いに来てくれると。
もうめちゃくちゃ嬉しいばい!
小石原焼ともう一つ欠かせないもの!それは『筑豊魂』
筑豊ってね、知ってます?福岡県で炭鉱が盛んやった地域なんです。ちょっとヤンキーっぽい人とかチャラい人が多いとです。炭鉱で働く気が荒い気質のことを、筑豊を流れる、遠賀川の川筋にちなんで『川筋気質』っち言うんですけどね。
で、僕はそのヤンキーの多い筑豊生まれ筑豊育ちの生粋の筑豊っ子なんですばい。
僕は全然川筋気質じゃなかですけど、バリバリの筑豊弁なんです。
敬語やとあんまりでちょらんかもしれんですけど、やっぱり筑豊で生まれ育ったからには筑豊弁をしゃべっときたいとです。文章で方言を出すと違和感が半端ないあるっちゃね。自分でも感じます。こんなしゃべり方せんわ!っち思う人もおるかもしれんけど、意外に口に出して読んでみるとあんま違和感ないっちゃね(笑)。
地元愛というものを僕なりに表現しようとした結果が方言という形で現れとるんです。
筑豊弁と博多弁混じったりごちゃごちゃになっとりますけどね。
僕のやってること。それは、地域おこし協力隊。
あっ、すみません大事大事な僕が何者かっちゅうことを言うのを忘れちょったです。
僕はですね、地域おこし協力隊っちゅうものです。その地域に住んで地域を盛り上げていこうみたいなかんじですかね。協力隊にはミッションがあってですね、僕は村営のケーブルテレビ(東峰テレビ)の番組作成。
基本的には村で開催されるイベントとかを撮影して編集して村内に流すっちゅう感じなんやけども、僕が企画してやっちょる独自の番組もあるんです。僕がつくっちょる番組はYouTubeに公開中なんです。
その名も『荒巻悠太の地域探訪』。僕が色んな地域に出向いて色んな地域の協力隊を紹介する番組。
YouTubeでの活動は番組の他にもやっちょりまして、毎月いつかの金曜・いつかの夜に『地域やからし隊~いつも、ごめんなさい』っちゅうもんもやっちょります。
これは、福岡県東峰村の地域おこし協力隊の僕と福岡県小郡市の宮本亜里沙さん、佐賀県の西川彩菜さんのそれぞれ違う自治体の協力隊がメインパーソナリティーなんですばい。
どういう意図でやっちょるのかとかは、また次の機会で紹介していけたらな~とお持っちょります。書き出すとまた長くなっちゃうからですね。
今後の目標?
こうして地方創生アンバサダーとして情報発信をしていくことになるわけですが、如何せん文章を書くのが苦手・下手…。
今まで読んでもらった文をみたらわかると思うっちゃけど、たまらん下手くそなんですばい!
なんでね。ここでね、人を引き込む文章とか正しい日本語とか学べていけたらよかねーとおもっちょる次第であります!
他の方に負けじとおもろいことを発信していけたらと思いますんで、どうぞよろしくお願いいたします!
提供元・Fledge
【関連記事】
・子どもの「金融教育」は何歳から始めるのがベスト?
・40代に始めておきたい「相続対策」 早めにやっておきたい2つのこと
・子供1人の教育費は進路によって3,000万円も違う 私立か公立か、留学するか……?
・「子どものMBA費用を払う親」が増加傾向?なかには自宅まで売る親まで
・【初心者向け】ネット証券おすすめランキング(PR)