気になる価格と補助金、航続距離は?

(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)
気になる価格はベーシックなタイプが399万3000円で、最上級グレードは489万5000円(購入時にはEV普及のための補助金のサポートが受けられます)。
そして1回の充電での最大航続可能距離は456~625キロ(グレードによって異なる)。

(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)
EVなので、自宅に充電環境があるのが望ましいなど購入のハードルはちょっと高いのですが、デザインが好みに合うのならこういうのもアリなんじゃないかな、と素直に思いました。

(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)
大切なことなので最後にもう1度書いちゃいますが、加速する、曲がる、そして乗り心地といった部分の出来の良さは驚きましたね。
その心地よさと言ったら、ハワイのコナの海沿いのカフェで海を見ながらのんびりしているときと同じくらい……かも。

(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)
というわけで、ぜひとも動画で土屋さんや沢さんの反応をご覧ください!
提供元・車選びドットコムマガジン
【関連記事】
・新車と中古車の違いとは?中古車購入のメリット6つとデメリット4つ
・お得に中古車を買うタイミング5選!中古車を買うときの3つのポイント
・中古車を購入するときに気にするポイント10選|アフターケアで気にするポイント
・中古車の購入後に気をつける点8つ紹介!自分でできるメンテナンスとは?
・中古車を買ったらこんなトラブルが?実際にあった事例6つと共にご紹介