目次
銀幕の世界の面影が残る
技術、経験、知識に裏付けされた酒造り

銀幕の世界の面影が残る

【北海道】暑寒別岳山麓の良質な天然水が命 日本最北端の造り酒屋「国稀」
(画像=『たびこふれ』より引用)

国稀は、1981年に公開された髙倉健さん主演映画「駅 STATION」の撮影が行われました。この映画は北海道各地を舞台に、様々な人間模様を描いています。国稀の和室は髙倉健さん演じる「英次」の実家として使われました。あれから40年以上経過した今も、スチール写真などが誇らしげに飾られています。

技術、経験、知識に裏付けされた酒造り

【北海道】暑寒別岳山麓の良質な天然水が命 日本最北端の造り酒屋「国稀」
(画像=『たびこふれ』より引用)

売店の奥には、資料館があります。日本酒は、もろみのアルコール発酵(糖をアルコールに変える)と同時に糖化(でんぷんを糖に分解する)する「並行複発酵」によって造られています。この醸造技術は、他のアルコール飲料には見られないもので、高度に訓練された技術、経験、知識が必要とされています。

【北海道】暑寒別岳山麓の良質な天然水が命 日本最北端の造り酒屋「国稀」
(画像=『たびこふれ』より引用)

北海道開拓が始まった明治時代、日本酒は本州から運ばれており、安いものではありませんでした。創業者の泰蔵は、佐渡の知人から酒造りの知識を伝受されていたことから、当地での自家醸造を思い立ったと言われています。それにしても瓶の数がスゴイ!「もしも今、大地震が起きたら...」と思うとゾッとしました。

【北海道】暑寒別岳山麓の良質な天然水が命 日本最北端の造り酒屋「国稀」
(画像=『たびこふれ』より引用)

酒蔵内では、常時10銘柄以上が試飲できます。代表作「国稀」は、熱燗でも冷でもおいしいオールラウンダー。上級酒「上撰國稀」は、淡麗辛口であと味のスッキリした味わいです。「鬼ごろし」は、スッキリした口当たりで香り高い超辛口酒。「北酔」は、オンザロックでも味わえます。自分好みの一杯を見つけてください。