全長は90mm違うのに室内寸法はほぼ同じという不思議

(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)

(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)

(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)

(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)

(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)

(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)
いっぽう室内は、スイフトが室内長1,905mm×室内幅1,425mm×室内高1,225mm。ヤリスは室内長1,845mm×室内幅1,430mm×室内高1,190mmというもので、全長の短いスイフトのほうが室内長(60mm)、室内高(35mm)ともにうわ回っています。
2台ともにスライドと上下の調整が可能なシートと、チルト&テレスコピックを備えたステアリングを備えで、ドライバーは最適なポジションに座ることが可能。
フロントシート(運転席・助手席)のシートヒーターは、スイフトが標準装備。ヤリス Gはオプション。セカンドシートはいずれも6:4分割式です。
ラゲッジルーム容量は、スイフトが265L、ヤリスはアジャスタブルデッキボード非装着時で270Lと、こちらもほぼ互角です。