人気はハイブリッド車。ちょい乗りなら純ガソリン車でも十分

(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)
ヤリスクロスのパワートレインは、1.5Lガソリンエンジンと1.5Lエンジンを積むお馴染みのハイブリッド(THSⅡ)が設定されています。
人気のハイブリッド車は、25.0km/L〜30.8km/L(WLTCモード燃費)という低燃費が魅力で、1.5Lガソリンの燃費は17.6km/L〜19.8km/L。
登場時のハイブリッド車と純ガソリンエンジン車の価格差は、単純計算できないものの約38万円ありました。
中古車では走行距離などの状態により左右されますが、新車時ほどの差はない物件もあります。
とはいえ、同じような走行距離と同グレード同士の比較では、当然ながら人気のハイブリッド車が高くなっています。

(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)
ハイブリッド車の魅力は、燃費の良さや静粛性の高さだけでなく、AC100V・1500Wのアクセサリーソケット(外部給電)にもメーカーオプションで対応していること。
中古車の場合、同オプション装備装着車に巡り会えるかは分かりませんが、キャンプなどのアウトドアや災害時の停電でも家電などが使える利点もあります。
いっぽうで、1日あたりの走行距離が短く、買い物や送迎などでしか使わないのであれば、車両価格を抑えられる純ガソリン車を狙う手も十分にアリです。
冒頭でふれたように、Bセグメントハッチバックのヤリスなどよりも後席や荷室が広く、子どもが2人いるファミリー層の年に数回程度の長距離移動でもその美点を実感できるはずです。
トヨタ ヤリスクロスの中古車を見る