本格的にリネンを楽しむシーズンです

▲ デ・ペトリロ / ウール・シルク・リネン 3B ジャケット ¥214,500(税込)
▲ デ・ペトリロ / ストレッチ カシミア・リネン 4B ジャケット¥275,000(税込)
戸賀編集長が愛用するデ・ペトリロのリネン混ジャケット、今季はバリエーションが豊富です。こちらの左はリネン×ウール×シルクの三者混。上掲の戸賀編集長が着ているモデルと同じ「POSILLIPO」です。右の4つボタンダブルは、ちょっと珍しいカシミア×リネン。ナチュラルなストレッチ性があり、ゆったりと美しい艶とドレープが浮き上がるラグジュアリーな生地が使われています。
「ここ数年、ジャケットを着る機会すら減ってしまったけど、その分、いろいろな服にトライすることができた期間だったともいえる。でも、以前はこういうラグジュアリーでエレガントな服ばかり着ていたと思うんだ。クラシック回帰っていうと、昔に戻った感はあるけど、男にとっての本物の服ってこういうことなんじゃないかな。あらためてカッコいい服を着たい、カッコよくなれる服を着たいって思えるよね」
長い閉塞感あった時代を越えて、ようやく”佳き時代”に戻れた気がする今日このごろ。あらためて本物に触れることができれば、仕事も遊びもファッションももっと楽しめそうですね。

Producer : 大和一彦 / Photographer : 鈴木泰之 / Writer : 池田保行 (ゼロヨン) / Designer : 中野慎一郎
提供元・JPRIME
【関連記事】
・ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
・初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
・筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
・筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
・初心者向け!ネット証券ランキング