<TOP画像:高鐵ランタンエリアのメイン展示エリアから撮影>
台湾のイベントの中でも一大イベントに位置づけられている台湾ランタンフェスティバルは、2001年から各都市が交代で担当し、1年に一度行われているイベントです。毎年2~3月頃に行われます。春節以降最初の満月の日『元宵節』は、お正月を締めくくる大切な日で、高雄、台北など台湾各地でも元宵節にランタンを飾ります。その元宵節(2024年は2月24日)から3月10日まで、第35回台湾ランタンフェイスティバルが台南にて開催されています。
台湾ランタンフェスティバルは、広大な敷地を会場にし、数え切れないほどのランタンが並ぶイベントです。ランタンを飾っているだけではなく、国内外の舞台パフォーマンスが行われたり、屋台が出たりと、楽しみいっぱいのイベントです。
目次
2024 台湾ランタンフェスティバルについて
高鐵ランタンエリア
2024 台湾ランタンフェスティバルについて

台湾の人々にとっても旧正月の楽しみの1つが台湾ランタンフェスティバル。
今年は、16年ぶりに台南での開催です。会場は、『高鐵ランタンエリア』と世界貿易の舞台となった『安平ランタンエリア』の2つに分かれています。高鐵では、グリーンエネルギーを応用したメインランタン"龍来台湾(台湾に龍がやってくる)"のほか、300点に及ぶランタンが展示されています。
2つの会場はかなり距離があるため、ゆっくり楽しむには1日では足りないほど広大な範囲です。ランタンフェスティバルの入場は無料なので、行かれる方はゆっくり時間をとって、じっくり鑑賞してくださいね!
高鐵ランタンエリア

会場は、台湾新幹線 台南駅または、台湾鉄道 沙崙駅から徒歩5分ほどでアクセスできる敷地内で開催されています。その面積は約40haにも及びます。広大な敷地の中はメイン展示エリア、都市の光、グリーンランタンエリアと3つのエリアに分かれ、300点近くのランタンが展示されているほか、メインステージでのパフォーマンスや屋台が並ぶグルメエリアなどがあります。ライトアップの時間は17:00~22:00なので、この時間帯に出かけてみてください。