江崎グリコ株式会社は、「SUNAO(スナオ)」ブランドから、“濃厚なおいしさ”と“糖質9.9g”を両立させたアイスクリーム「SUNAO Special<バニラ/ラムレーズン/バニラ&クランチ>」3種を、2024年3月5日(火)より一部コンビニエンスストアで先行発売、3月18日(月)より全国で発売します。同商品は「SUNAO」が持つおいしさと適正糖質(※1)を両立させるノウハウを活かした“厳選素材”と“独自製法”を通じ、糖質を9.9gに抑えながらも、アイスの濃厚さを楽しんでいただける味わいに仕上げています。
(※1):一般社団法人「食・楽・健康協会」は1食で摂取する糖質量を20~40g、間食では10g以下にする「適正糖質」を提唱しています。

濃厚な風味のプレミアム系アイスクリームを、糖質9.9gで実現「SUNAO Special」が3月5日(火)に新登場
(画像=『PR TIMES』より 引用)

■厳選された低糖質な素材とGlico独自の製法
「SUNAO Special」は、全卵、ロースト食物繊維(※2)等の低糖質な素材と、はちみつ等の濃厚なおいしさに寄与する厳選素材を使用しています。また、「SUNAO」のおいしさと適正糖質を両立させるために生み出した独自のマルチファイバー製法(※3)により、糖質9.9gで、濃厚な風味を楽しめる味わいに仕上げています。約2年の間200回以上の試作を重ね完成したアイスです。
(※2):ロースト食物繊維:食物繊維をローストした素材を開発・配合することで、砂糖をカラメライズした時のような香ばしく濃厚な味わいを実現しました。
(※3):マルチファイバー製法:複数の食物繊維を組み合わせ配合することで、糖質を抑えながら風味を出すGlico独自の技術です。

■バニラ、ラムレーズン、バニラ&クランチの3種を発売
アイスクリームの濃厚な風味に加え、素材の味と食感を楽しんでいただけるように、それぞれのフレーバーに合わせた製法で仕上げています。

<バニラ>
バニラビーンズを凍結粉砕し微粉にしたペーストを使うことで、深みのあるバニラの香りに仕上げています。
<ラムレーズン>
ラム酒づけしたホールレーズンとクラッシュしたレーズンをクリームに混合しているので、レーズンの食感とラム酒の芳醇な香りを楽しめます。
<バニラ&クランチ>
大きなチョコビスケットクランチとクラッシュしたクランチをクリームに混合しているので、クランチの食感とカカオの風味をしっかり味わえます。

■商品概要

濃厚な風味のプレミアム系アイスクリームを、糖質9.9gで実現「SUNAO Special」が3月5日(火)に新登場
(画像=『PR TIMES』より 引用)

商品名

SUNAO  Special<バニラ>

SUNAO  Special<ラムレーズン>

SUNAO  Special<バニラ&クランチ>

糖質量

9.9g

種類別

アイスクリーム

内容量

116ml

希望小売価格

297円前後(税込)

商品特徴

・全卵、ロースト食物繊維等の低糖質な素材と、はちみつ等の濃厚な味わいに寄与する厳選素材を使用することで、糖質50%オフ※と濃厚なおいしさを実現しました。
・1個あたり糖質9.9gで、食物繊維たっぷりです。
 ※日本食品標準成分表2020年版アイスクリーム(高脂肪)と比較 

<バニラ>バニラビーンズを凍結粉砕し微粉にしたペーストを使うことで、深みのあるバニラの香りに仕上げています。

<ラムレーズン>ラム酒づけしたホールレーズンとクラッシュしたレーズンをクリームに混合しているので、レーズンの食感とラム酒の芳醇な香りを楽しめます。※アルコール分は0.8%です。お子様やお酒に弱い方、妊婦、授乳期の方はお気をつけください。

   <バニラ&クランチ>大きなチョコビスケットクランチとクラッシュしたクランチをクリームに混合しているので、クランチの食感とカカオの風味をしっかり味わえます。

■江崎グリコは、糖質と上手に付き合う「適正糖質」なくらしのサポートを目指します!
 一般社団法人「食・楽・健康協会」は1食で摂取する糖質量を20~40g、間食では10g以下にする「適正糖質」を提唱しています。おいしさと適正糖質を両立するブランド「SUNAO(スナオ)」は、からだに気を配りながら、100%食べることを楽しめる、からだにやさしいおいしさを作りたい、そんな思いから生まれました。健康意識の高まりとともに、食事やおやつ選びの際に糖質量を気にかける方が増えている昨今、糖質を我慢するのではなく、糖質と上手に付き合う「適正糖質」をSUNAOブランドがサポートします。 

 糖質は人間のエネルギー源でもあるため、ある程度の摂取は必要です。しかし、過剰に摂取した場合、エネルギーとして代謝されず脂肪として蓄えられてしまうため、1日に摂取する糖質量を適正に調整する「適正糖質」が大切です。この「適正糖質」の考え方をより広く知っていただきたいという思いから、啓発活動にも力を入れています。

提供元・PR TIMES

【関連記事】
ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
初心者向け!ネット証券ランキング