電動キックボードにも!

自転車にイヤホンはNG!? だったら…防水スピーカー!~イヤホンよりもメリット大!音楽を連れてペダルを漕ごう~
シェアキックボードのハンドルにも取り付けることができる(画像=『BCN+R』より 引用)

 LUUPなどのシェアキックボードのハンドルはスロットルとしての役割がないので、写真のようにぶら下げてもスロットルが作動する心配がなく、ハンドルにぶら下げることもできます。

自転車にイヤホンはNG!? だったら…防水スピーカー!~イヤホンよりもメリット大!音楽を連れてペダルを漕ごう~
LUUPのライト部のケーブルに直接ぶらさげることはできた(画像=『BCN+R』より 引用)

 LUUPのライト部のケーブルに直接ぶら下げることもできることはできますが、ひっぱった負荷でケーブルに損傷が起こる可能性もあるので、ここにぶら下げるのはやめておいた方がいいでしょう。

 また、ハンドルにぶら下げることも「運転の妨げになる」と判断されると、危険な上、危険運転などとして条例などに抵触する可能性があるので要注意です。

 自転車などにぶら下げる場合、以下を注意しましょう。
○自転車カゴなど車載器具にとりつける
○ボディのフレームなど運転に支障がない部分にとりつける
○リュックなどにぶらさげる
○ハンドルなどに車載器具以外にとりつける場合は、自治体ごとにルールが異なることがあるため、自治体に問い合わせてからとりつける(自転車屋さんに聞いてみるのも一つの手段)

 いずれにせよ「運転に支障が出ないようにする」ことが重要です。

自転車にイヤホンはNG!? だったら…防水スピーカー!~イヤホンよりもメリット大!音楽を連れてペダルを漕ごう~
LUUPの自転車タイプのもののハンドルにぶら下げて使いたい場合、
自治体などに確認した方がいい
(画像=『BCN+R』より 引用)

自転車にスピーカーをつけて使うデメリット

 自転車にスピーカーをつけて使う上でデメリットも、もちろんあります。

「音楽がダダ漏れ」になる

 人に聞かれたくない音楽もあるので、人に聞かれているところを知られたくない楽曲、また音楽がダダ漏れなこと事態が恥ずかしい人には向かないかもしれません。

「通話機能がない」

 スピーカータイプであることと、マイクがついていないので、運転しながらスマホで通話することができません。イヤホンかヘッドホンを使わないと実現が難しいので、自転車を運転しながら「安全」で「合法的」に通話をするのは現段階で難しいといえます。