従来の「いつでもカエドキプログラム」とは別に、ドコモでは「いつでもカエドキプログラム+(プラス)」という購入プログラムが2023年9月1日からスタートしました。
「いつでもカエドキプログラム+」は、簡単に言えば1年程度でスマートフォンを最新機種へ買い替える人が、機種を返却することを条件に、大変お得な値段で最新機種を利用できるプログラムです。
「いつでもカエドキプログラム+」と「いつでもカエドキプログラム」は、ドコモの回線契約がなくても利用できるため、上手に使いこなせば大変お得です。一方で、デメリットも少なくなく、支払い体系も複雑で、それらの「罠」は店員さんの説明を受けてもわかりにくい点があります。
今回は「いつでもカエドキプログラム+」のデメリットについて詳しく解説します。
ドコモのいつでもカエドキプログラム+とはどんなサービス?
従来の「いつでもカエドキプログラム」は、「残価設定型24回の分割払い」で購入した対象機種を、23か月目までに返却した場合、24回目に設定された残価額の支払いが不要となるプログラムです。
「いつでもカエドキプログラム+(プラス)」は、「いつでもカエドキプログラム」に加入し、かつ「smartあんしん補償」を契約することで加入できるプログラムです。
(画像引用元:ドコモ公式サイト)
支払い免除額の例
プログラム加入後、12か月目で対象機種を返却した場合の「いつでもカエドキプログラム」と「いつでもカエドキプログラム+」の支払い免除額の比較例は以下のようになります。
(画像引用元:ドコモ公式サイト)
(画像引用元:ドコモ公式サイト)
参考元:ドコモおてがる料金シミュレーション
「いつでもカエドキプログラム+」の対象機種:iPhone 15 Proなど最新機種が対象
「いつでもカエドキプログラム+」は、2023年9月以降にドコモで発売された最新機種が対象になっています。
2023年12月現在の対象機種は、iPhone15シリーズ、Google Pixel 8シリーズ、Galaxy Z Fold5 SC-55D、Xperia 5 V SO-53D、AQUOS sense8 SH-54Dです。高単価な端末にプログラムを利用できるのは嬉しいポイントですね。
ドコモ「いつでもカエドキプログラム+」の5つの罠
うまく活用できればかなりお得なドコモの「いつでもカエドキプログラム+」。とはいえデメリットがあることも確かです。「いつでもカエドキプログラム+」の5つの罠について解説します。
【罠①】別途「smartあんしん補償」に加入必須&月額料金がかかる
罠その1は、「いつでもカエドキプログラム+」に加入するためには、有料の「smartあんしん補償」を契約しなければならないことです。元からスマホの保障に加入したい人にとってはいいかもしれませんが、特に加入する必要性を感じていなかった人にとっては、年間にすると結構な出費になってしまいます。
対象機種の「smartあんしん補償」の月額料金は以下の通りです。
smartあんしん補償月額料金 | |
---|---|
機種名 | 月額料金 |
iPhone 15 Proシリーズ | 1,100円 |
iPhone 15シリーズ | 880円 |
Google Pixel 8 | 880円 |
AQUOS sense8 | 330円 |
Xperia 5 V | 880円 |
Galaxy Z Flip5 | 880円 |
Galaxy Z Flip5(256GB、512GB) | 1,100円 |
【罠②】返却時に端末の破損がある場合「故障時利用料」がかかる
罠その2は、返却時に端末の破損や故障がある場合は、「故障時利用料」がかかることです。返却するスマホに故障がある場合は、故障時利用料と免除額を比較して免除額が上回るか、もしくは「smartあんしん補償」で修理できる範囲内の故障の場合は、修理してからの返却を検討する必要があります。
故障時利用料は以下の金額になります。
故障時利用料 | ||
---|---|---|
smartあんしん補償月額料金 | 22か月目までに利用申込み | 23か月目以降に利用申込み |
330円 | 5,500円 | 2,200円 |
605円 | 8,250円 | |
880円 | 12,100円 | |
1,100円 |
【罠③】違約金が発生することがある
罠その3は、返却した対象機種が受付不可品であった場合や、返却期限までに対象機種の到着をドコモが確認できなかった場合、違約金が発生します。
違約金は定期請求により一括で請求され、dポイント・ドコモビジネスポイントでの支払いはできません。また、違約金を滞納するとネットワーク利用制限が発生する場合があります。
違約金の額は以下の通りです。
違約金の額 | |
---|---|
12か月目までに利用申込みの場合 | 24回目の分割支払金(残価)および利用申込みの13回~23回目までの各回の分割支払金の合計 |
13か月目から22か月目までに利用申込みした場合 | 24回目の分割支払金(残価)および利用申込みの翌月~23回目までの各回の分割支払金の合計 |
23か月目以降に利用申込みした場合 | 利用申込みを受けた翌月以降の分割支払金残額 |
【罠④】返却が必要=旧端末が手元に残らない
罠その4は、「いつでもカエドキプログラム+」の利用には対象機種を返却することが必要で、旧端末が手元に残りません。当然と言えば当然ですが、下取りプログラムの利用や旧端末を予備として所持しておくことはできなくなります。
【罠⑤】端末を返却したくない場合はプログラムの利用メリットがない
罠その5は、結局対象端末を返却しない場合は、分割払いになるだけで「いつでもカエドキプログラム+」を利用するメリットがない点です。
「いつでもカエドキプログラム+」は端末を返却しなければ利用できませんが、返却義務はありません。返却しなければ通常通り残価を支払うことになります。残価や分割支払金の免除を受けないとお得にはならず、むしろsmartあんしん補償月額料金の支払い分の負担が重くなる場合もあります。
12か月目以降で「いつでもカエドキプログラム+」を利用できる場合は、積極的に利用することをおすすめします。