管理釣り場でのトラウトフィッシングに使うルアーはスプーンやクランクベイトが主流ですが、リアクションバイトを狙いやすいミノーも使い方や狙う魚種次第では非常に効果的なルアーとなります。今回はエリアミノーイングのアクションやミノーの選び方といった基礎知識に加え、おすすめのミノーも紹介していきます。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター落合浩大)

エリアトラウトフィッシングの【おすすめミノー7選】 選び方と使い方も解説

エリアトラウトにおけるミノーのメリット

まずはエリアトラウトにおけるミノーというルアーの特徴・メリットを紹介していきます。

色物や大型に有効

小魚に似た細長いシルエットで、キビキビとしたアクションを付けやすいミノーはイワナやヤマメ、イトウ、ジャガートラウト、ブラウントラウトなどの、いわゆる色物系(ニジマス以外の魚)に反応がいいです。理由としては魚食性が高く、ミノーの動きによって捕食スイッチを入れやすいことが上げられます。

また、ニジマスも含めた縄張り意識の強い大型のトラウトを目視で狙い撃ちし、速いアクションで攻撃のスイッチを入れさせて威嚇バイトに繋げる……といった釣り方もミノーならでは。クリアな水質の釣り場ならチェイスとバイトシーンを見られるのも魅力です。

エリアトラウトフィッシングの【おすすめミノー7選】 選び方と使い方も解説色物系はミノーに好反応を見せる(提供:週刊つりニュース中部版 APC・大宮好騎)

ニジマスにはマジックジャーク

管理釣り場の主役とも言えるニジマスは、基本的には一定速度のリトリーブ(巻き)の釣りでバイトまで持ち込む場面が多い魚です。ミノーでもウォブリングアクション(ボディを振る動き)やローリングアクション(ボディを回転する動き)を活かしリトリーブ主体で誘う方法もありますが、リアクションバイトに持ち込む方法もあります。

ニジマスはミノーの基本とも言える左右にダートさせるアクションよりも縦のアクションに反応がよく、ジャークとステイでの浮き上がりを繰り返して誘う「マジックジャーク」が特に効果的。低活性時にアタリを引き出せる場面も少なくないので、このマジックジャークに適したハイフローティング仕様のミノーも、エリアトラウトではひとつは持っておきたいルアーとなります。

ミノーイングのタックル

ロッドは大型トラウトを狙ったミノーイングと、レギュラーサイズのニジマスを主体に狙うミノーイングでは求められる強度(硬さ)は変わりますが、どちらもキレのある動きでトラウトを誘うのが基本。そのためエリアトラウトでよく使われるスローテーパーの柔らかいロッドよりも、動きを付けやすいレギュラー~ファストテーパーなどの張りのあるロッドが向きます。

ミノーイングやプラグ専用のロッドも各社でラインナップされているほか、ネイティブトラウト用のロッドなども張りがあるので使いやすいです。また、大型狙いの場合、使うルアーも大きく重くなる傾向があるので、対応ルアーウェイトにも注意して選びましょう。

リールは大物向けなら2500番が推奨。ラインは伸びの少ないPEがミノーにアクションを入力しやすく、強い引きにも耐えられるのでオススメです。

エリアトラウトフィッシングの【おすすめミノー7選】 選び方と使い方も解説キレのある動きをルアーに入力できるロッドが最適(提供:週刊つりニュース中部版 APC・大宮好騎)