学校給食でお馴染みの「ミルメーク」のコーヒー味が、チルドカップ飲料「ミルメークコーヒー味」として登場します。価格は税込213円。12月19日より、全国のファミリーマートで発売されます。
これは千葉の学校給食で提供されている「古谷乳業」のミルクと、「ミルメーク」を組み合わせたミルクコーヒー。ミルク感がありながらも口当たりはさっぱりしているとのこと。
ミルメークが誕生したのは昭和42年(1967年)。学校給食が脱脂粉乳から牛乳へと切り替わる時期でした。
ミルメークを誕生させた大島食品工業は、「牛乳は栄養的に優れたもの。でも、おいしく飲んでこそ初めてその栄養としての価値がある」と考えて開発。以来、全国の学校給食で提供され続けています。
今回発売されるストロー付きチルドカップコーヒー「ミルメークコーヒー味」は、千葉県と東京都のファミリーマートで発売中の紙パック「ミルクの束縛ミルクコーヒー500ml」に続く、「生乳」にこだわった美味しさを提供するシリーズの商品です。

絞ったままの牛の乳を55%も使用。ミルク感が強いのにさっぱりしているのが特徴です。
パッケージにもこだわりがあり、フタは懐かしの牛乳びんの紙フタがモチーフ。カップには牛乳びんの写真を使用することで中身がイメージできる工夫もほどこされています。
そして裏面コラムは黒板手書き調。学校給食の風景を連想させるデザインになっています。

情報提供:古谷乳業株式会社
提供元・おたくま経済新聞
【関連記事】
・ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
・初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
・筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
・筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
・初心者向け!ネット証券ランキング