オンライン寄せ書きとは、Web上で寄せ書きを作って送れるツール・サービスのことです。スマホやPCからメッセージを書いたり写真・動画を投稿したり、完成した寄せ書きを送ったりできます。
本記事ではオンライン寄せ書きが適したシーンや作り方、ツール・サービスの選び方を解説。無料で使えるツールや手書きができるサービス、寄せ書きをする人数など、シーンごとのおすすめサービスも紹介します。
- オンライン寄せ書きのメリット、適した利用シーン
- オンライン寄せ書きツール・サービスの選び方
- 利用シーンごとのおすすめツール・サービス
オンライン寄せ書きとは
オンライン寄せ書きとは、その名の通りオンラインで作れる寄せ書きのことです。PCやスマホから寄せ書きのメッセージが書けるので、離れた場所にいる人たち同士でも、手軽に寄せ書きを作れます。
作成した寄せ書きはそのままオンラインで送ることも、印刷して郵送することもできます。寄せ書きを送る側にとっても受け取る側にとっても、手軽で便利なサービスです。
オンラインで寄せ書きをするメリット
オンラインで寄せ書きを書いたり送ったりするメリットとして、次のようなものが挙げられます。
【贈る側のメリット】
- 離れた場所にいる人たち同士でも手軽に寄せ書きが作れる
- 忙しい人もスキマ時間を使ってメッセージが書ける
- メッセージの編集が簡単で、書き損じの心配がない
- 色紙を買いに行ったり郵送したりする手間がない
- 色紙を汚してしまうリスクがない など
【受け取る側のメリット】
- 寄せ書きをオンラインで受け取れる
- オンラインでいつでも寄せ書きを見られる
- 物理的な色紙がないため、失くしたり置き場所に困ったりすることがない など
このように、オンライン寄せ書きは贈る側にとっても受け取る側にとってもメリットがあります。オンラインで書いた寄せ書きを色紙や冊子に印刷できるサービスもあるので、「思い出を形に残したい」という人にとっても利用しやすいでしょう。
オンライン寄せ書きの作り方
オンライン寄せ書きを作るときも、手書きの寄せ書きと同じく、まずは幹事を決めましょう。幹事はどのオンライン寄せ書きサービスを使うか、どんなデザインやテンプレートがいいかを決める大切な役割です。
オンライン寄せ書きに使うサービスやテンプレートが決まったら、寄せ書きをするメンバーに「寄せ書き用のURL」を送りましょう。メンバーはPCやスマホからURLにアクセスし、Web上でメッセージを書きます。サービスやテンプレートによっては画像を添付することもできます。
全員のメッセージが集まり、寄せ書きが完成したら、Webや郵送で寄せ書きを送りましょう。Webから送る場合はURLを相手に送信するだけです。
郵送する場合、自分で印刷・郵送することもできますが、これをサービス側に任せることもできます。中にはアルバム形式に製本できるサービスもあり、特別な贈り物として喜んでもらえるでしょう。