目次
スーツを私服で着こなすカジュアルコーデ
スーツを私服で着こなすおすすめアイテム
スーツを私服で着こなすカジュアルコーデ

ここで、カジュアルスーツを着こなす際に参考にしたいコーディネート例をご紹介します。各コーデのポイントについても解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
セットアップ×無地のTシャツ×スニーカー

最もオーソドックスでコーディネートしやすいスタイルです。ネイビーのカジュアルスーツセットアップに、インナーには無地Tシャツをレイヤードさせ、足元はスニーカーで抜け感を出しています。
セットアップは簡単なのにおしゃれ見えするため、スーツスタイル初心者の方でもコーディネートしやすいという大きなメリットがあります。インナーはホワイトのTシャツでも良いですが、ダークトーンでシックに仕上げたい時はインにホワイトをレイヤードさせると重たくなりすぎないでしょう。
足元はスニーカーにクロップド丈のパンツを合わせると、くるぶしの肌見せも叶えて、より抜け感が出やすくなります。
テーラードジャケット×ハーフZIPニット

トレンドアイテムでもあるハーフジップニットにカジュアルスーツを合わせたコーディネートです。フルジップニットとジャケットではバランスが悪くなりがちですが、ハーフジップをインすることで胸元にデザイン性が出て、個性的なファッションを楽しむことができます。
また、ハーフジップニットはシャツとの相性も良いため、カーディガンではフォーマルになりがちという場合に取り入れてみると、周りと差が付けられるでしょう。ジャケットを羽織ったスタイルも、脱いだスタイルも両方おしゃれ見えするアイテムなので、ビジネスシーンからデイリーまで幅広く活躍します。
セットアップ×タートルネックセーター

冬の寒い時期には、タートルネックセーターにカジュアルスーツのセットアップを合わせると、大人シックなコーディネートに仕上がります。ヘリンボーン柄の秋冬らしいスーツセットアップにシックなブラックのタートルネックニットで、カジュアルフォーマルな装いとなっています。
タートルネックは上品で清潔感のある大人な印象を与えられるアイテムなので、シャツの代わりにインナーとして仕込むと、温かさとおしゃれ見えを両立できるでしょう。ブラックやネイビー、グレーなどのベーシックな無地のスーツを合わせる場合は、ブラウンやワインレッドなどのニットにするのもおすすめです。
セットアップ×パーカー

友達との外出など比較的アクティブなシーンでは、パーカーやスニーカーとセットアップを合わせることで、きれいめスポーティーな気張りすぎないスタイルが叶います。ネイビーのセットアップにグレーのパーカーとニューバランスのグレースニーカーで、まとまりを出したコーディネートとなっています。
パーカーにパンツ、スニーカーというスタイルだとラフ過ぎる、スポーティー過ぎるという時は、カジュアルなスーツセットアップとコーディネートするだけで一気に垢抜けた印象になるでしょう。
ただし、フォーマル寄りなデザインのセットアップを選んでしまうとバランスが取りにくくなるので、シンプルに仕立てられたカジュアル寄りのジャケットやジャージ素材のセットアップがおすすめです。
スーツを私服で着こなすおすすめアイテム

最後に、カジュアルスーツと合わせられるおすすめのアイテムをご紹介します。インナーや小物類などに迷っている方はチェックしてみてください。
おすすめアイテム①ジョンスメドレー クルーネック ニット/HATFIELD

イギリス発のニットウェアブランドであるジョンスメドレーのクルーネックニットです。さらりとなめらかな薄手の生地感で表現された、オールシーズン対応の長袖ニットとなっており、最高品質のシーアイランドコットンを採用しています。
30ゲージの細やかなニットは柔らかく軽やかで、ほんのり艶めく発色が上品な印象を与えてくれます。スーツと合わせることで、よりラグジュアリーな着こなしが実現するでしょう。
おすすめアイテム②フィナモレ LORENZO VERONA バンドカラーリネンシャツ

イタリア ナポリ発のシャツブランドであるフィナモレのバンドカラーシャツです。涼し気なリネン素材で、春夏のスーツスタイルに最適でしょう。タックアウトが可能な丈感となっているので、シルエットも綺麗に仕上がります。リラックス感のある快適な着心地で、固すぎない印象を与えてくれます。
おすすめアイテム③POLO Ralph Lauren ポロシャツ

アメリカ発のブランド、ポロ・ラルフローレンの定番アイテムとなったポロシャツです。胸元のアイコニックな赤いロゴがポイントとなります。細身のフィットながら抜群の動きやすさを兼ね備えており、夏の暑い時期でも快適に着用できます。
ポロシャツはジャケットを脱いだときも、きれいめな印象をキープできるので、フォーマル寄りなスタイルに仕上げたい時におすすめです。
おすすめアイテム④コモンプロジェクト ACHILLES LOW WHITE

ニューヨーク発のフットウェアブランドである、コモンプロジェクトのホワイトスニーカーです。無駄のないミニマルなデザインのスニーカーですが、カウレザーを使用した上質な質感とイタリアの職人によってハンドメイドで生産されているクオリティの高さから、高級感漂う仕上がりとなっています。
基本的にはどのようなファッションにもマッチしますが、スーツスタイルと合わせることで、このアイテムの持つラグジュアリーさが引き立つでしょう。
おすすめアイテム⑤GERINLY メンズ ネッカチーフ

スーツスタイルのアクセントとなる、ペイズリー柄のネッカチーフです。スカーフのように首に巻くもよし、ポケットチーフとして胸ポケットから覗かせるもよし、様々な使い方ができます。シンプルなスーツスタイルの時は、ワンポイントとして取り入れてみると良いでしょう。