就活をするとよく耳にする「内々定」。採用内定の口約束として、内定通知の解禁日より前に企業から学生に内々定が出されます。
内々定と内定には大きな違いがあります。取り消しの可能性や、万が一取り消された場合の対処法についても解説するので、就活生はそれぞれの違いをきちんと理解しておきましょう。
- 内々定と内定の違いについて解説
- 内々定から内定が出るまでの流れとは?
- 内々定に関するよくある質問を解説
内々定とは
内々定とは、企業が応募者に対して採用内定通知書を出す事前約束のことです。実際に書面での通知が行われるわけではなく、メールや口頭で口約束のような形で内々定が出されます。
内々定は主に、新卒採用時に使われる用語です。中途採用と異なり新卒採用には内定解禁日が定められています。10月1日以降にならないと内定通知を出せないため、企業は優秀な学生に対して内々定という形で、内定を出す予定でいるという意思を伝えています。
内々定と内定との違い
内々定と内定は、労働契約が成立しているかどうかに違いがあります。内々定は口約束であり、書面でのやり取りは行われません。
一方、内定は正式な内定通知書が出るため、内定を学生が承諾した場合は労働契約が成立してます。法的に内定は「始期付解約権留保付労働契約」として解されており、法的拘束力がある点に注意が必要です。
「始期付」とは、労働条件として就労開始日が決められていることです。「解約権留保付」とは、内定取消事由に該当する場合に企業が採用内定を取り消す権限が留保されていることを指しています。つまり、学生が内定を承諾し、労働契約が成立した後は、客観的な内定取消事由がない限り、企業は学生を解雇できないのです。
参考:日本労働組合連合会「労働相談」
内々定から内定までの流れ
内々定から内定までの流れは以下の通りです。
- 企業から学生に内々定を通知する
- 内定通知解禁日である10月1日に、内定通知書と内定承諾書が学生に送られる
- 学生は資料に捺印およびサインをする
- 学生は企業に内定承諾書を提出する
- 企業が内定承諾書を受け取り、採用内定が決定する
企業から内々定が出た後、10月1日以降に学生の元に採用通知書と内定承諾が届きます。必要な情報を記入し、捺印した資料を企業に提出すればその学生の採用が決定します。