福岡県から沖釣りの最新釣果情報が入った。落とし込み釣りが本格化。イワシのエサ付きも良好でヒラマサやブリ族、マダイ、ヒラメなど多彩な釣果が上がっている。
●福岡県のリアルタイム天気&風波情報
(アイキャッチ画像提供:星龍丸)
PONTOS・幸雅丸
10月8日、北九州市戸畑港から出船中のPONTOS・幸雅丸(ポントス)は響灘に落とし込み釣りで出船。ヒラマサ6kg、ヒラメ3kgなど良型含め好ヒット。大型ヒラマサのラインブレイク多発。ヤズとシイラは数釣れ、ハガツオやマダイ、アコウなどもヒットして多彩な好釣果となった。初心者大歓迎だ。
ポントス幸雅丸
九州の北部の玄界灘・響灘は、沖合に対馬海流が流れており、水深は100m以上。海底には岩場や砂地などの漁礁にめぐまれている。日本海流と対馬海流がぶつかりプランクトンが豊富に発生します。それをエサにする小魚が集まり、それを狙ってブリやヒラマサ、マダイ、根魚など多彩に集まります。この恵まれた海で釣りを堪能してください!
明石丸
10月6日、福岡県宗像市・大島の明石丸が玄界灘の落とし込み釣りに出船。この日のエサ付きは良く、船中ではヒラマサ7~8kg頭、マダイ2~3kg、ハガツオ1~2kg、ヤズ2~3kgがヒット。クーラーもよく埋まっていい土産ができている。
明石丸
福岡・玄界灘の四季折々の船釣りをご案内しています。明石丸では万全を期して、皆さまの期待にお応えします。乗っていただいたからには、釣って満足していただきたいと考えています。初心者の方も大歓迎でお待ちしていますので、どうぞお気軽にご利用ください。
蛭子丸
10月6日、福岡県宗像市・地島の蛭子丸が玄界灘の落とし込み釣りに出船すると、この日はエサ付きも良くヒラマサ、カンパチ、ハガツオ、ヒラメなど大型青物メインの釣果が上がった。また、5日はリレー船で出船し落とし込み釣りではヒラマサ、沖五目釣りではレンコ数、アオナ、タカバなどで好土産ができている。
蛭子丸
鐘崎漁港から出船します。蛭子丸では、1度の出船で2つの釣りを行うリレー釣りをご提供しています。玄界灘には数多くの魚種が生息しており、釣り方も様々なので、せっかくお越しいただきますので、一度にたくさんの釣りを楽しんでいただきたいという願いがあります。また当船は、初心者の方も大歓迎の遊漁船です。どなた様もお気軽にご利用ください。